MEMBER BLOGブログ

持ちものにまつわる記録 

司法書士の緒方です。

私はこの手の特集が大好きで、いつもありがとうと拝みながら、細かい文字まで読むタイプ。知らない人でも、何を持ってるのか、なぜそれが好きなのか理由までとても知りたいのです。

 

私の今使っているバックは、THEROWのパークトート(ラージサイズ)。

軽くて持ち手の長さや太さバランスが理想的で、大中小揃えたいくらい好き。

(黒・白・ベージュ、合計9個並べたら…なんて妄想も楽しい。笑)

 

 

 

 

写真はELLESHOPより。

 

大きくて仕切りがひとつもないから、中身はぐちゃぐちゃですが…

今日の為に整えて、中身を並べて、写真をとる作業も楽しかった!

 

 


a.BOTTEGAVENETAのサングラス/付属のケースは大きいのでJINSの薄いもので。b.ナリンのオイル/いつも持ってて息が止まった時使う。c.目薬/マイティアLUMIFY。d.MARKS&WEBのハンドクリーム/ジャスミンの香りが好き。e.kindle f.STACKESのアクセサリーケース/よく無くすからとプレゼントしてもらった。g.非常食/メロン。h.ReFaのコーム。i.FEILERのハンドタオル/なぜ人気か分からないと思っていたのに…。これはフェイラー沼の入口・初代単色。j.k.l.m.Diorのリップとフェイスブラシ。n.o.Diorのフェイスパウダーとクッションファンデ p.CHANELのお財布

 

お仕事道具は…

 

 

q.お菓子ポーチ r.PORTRAYのバレッタ s.BOTTEGAVENETAの名刺入れ t.司法書士手帳/毎年買って使っている。u.iPhone v.ホッチキス w.印鑑マット&朱肉 x.BONAVENTURAのペンケース y.FEILERのポーチ/印鑑類を収納。印鑑拭き用に裏側にティッシュが入れられるポーチはいつも探してる。z.LAURA MERCIERのフレグランス

 

 

その他書類の預り証、説明用の登記識別情報の見本、

識別情報を隠すための目隠しシール、印鑑マット(大)なども、持ち歩いています。

荷物多いです。

 

 

細かいところまで読んでくれた方がいたら、

(なんとa〜zまである!)ありがとうございます。笑

 

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人緒方里奈 司法書士
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県北九州市出身。九州大学法学部~九州大学大学院法学府卒。
2007年 司法書士登録、院卒後から20年弱に渡って司法書士業務一筋。不動産登記、商業登記、相続、遺産承継、民事信託等もこなすオールラウンダー。マノロ・ブラニクのピンヒールを愛してやまない3児の母でもある。
趣味はショッピング、可愛い靴とハイジュエリー集め。ウィスキーはストレート、酔うと斜め右方向に歩く癖あり。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE