MEMBER BLOGブログ
SEPTEMBER
20232023
一覧へ >-
01 JANComing soon...
-
02 FEBComing soon...
-
03 MARComing soon...
-
04 APRComing soon...
-
05 MAYComing soon...
-
06 JUNComing soon...
-
07 JULComing soon...
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
SAT 16 /09
車好きの休日【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは!
工務ディレクターの西山です。
今回は趣味について少々お話しさせていただきます。
私には子どもが2人(長男:小6、長女:小3)がいるのですが、
私に似たのか長男が大の車好き。
毎日レースゲームに明け暮れています。
このレースゲーム、グラフィックだけでなく
車の挙動もあまりにリアルになり、
eスポーツとして世界大会が開かれているだけでなく、
なんとゲームのトッププレイヤーがF3のプロレーサーとして
デビューしました。そんな実話を元にした映画が公開される
とのことで、子ども2人と観に行ってきます!
娘「興味ないけどしょうがないから一緒に行ってあげる」
リアルレースにも興味がある息子。
7月30日に開催された「スーパー耐久」というレースを
観戦してきました。
このスーパー耐久、開発車両のテストも兼ねたチームも
参戦しており、あのTOYOTAの会長、豊田章男さんが
ドライバーとして参加されています。
にこやかにサイン会を開催されていました。
車好きで有名な豊田会長の愛車、世界に一つだけの
GRセンチュリー。存在感が凄いです。
(TOYOTAの方に撮影許可いただきました)
レースの迫力に長男と大興奮。
応援している「TEAM NOAH」も無事完走。
レース終盤にはピット内にも入れていただきました。
こんな体験、なかなかできません…。
応援している「TEAM NOAH」ですが、
弊社のマスコットカー、平成元年製「VW ヴァナゴン」の
メンテナンスをお願いしている、カワノガレージの
川野さんがレース監督をしているのです。
マットブラックの塗装に愛くるしい丸目。
ホワイトが映える弊社デザインのステッカー。
HPの配色と同じです!
(家だけでなく、ロゴデザインをご依頼いただく
こともあります)
かなり目立つヴァナゴン、よくお客様から
「この前見たよ!」とお声掛けいただけます。
この相棒と走り回っていますので、
見かけたらお問合せやinstagramのDMで
おご連絡ください!何かイイモノ(?)を
プレゼントさせていただきます!
-
-
この記事を書いた人西山 友基 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県宗像市出身。
2005年 住友不動産販売㈱入社。当社社長、副社長が勤務する営業所に配属、過度なハラスメントコーチングによって、電話応対で「お電話ありがとうございます、西山と思います」との迷言を放つなど、アイデンティティが崩壊する。3年目には九州ブロック営業成績上位となるも、2008年から某OAフロアの営業及び施工管理、オフィス関連の内装工事を自身も時に職人として携わりながら、スキルの幅を広げる。その後、東京本社に栄転するも単身生活とコンビニ弁当に嫌気が差す。2018年、社長・副社長とまた一緒に働きたいという願望が抑えきれず(洗脳が解けておらず)入社。施主と理想のプランを考えることに喜びを感じながら、相棒の老車VWヴァナゴン(H元年製)で駆け回る日々。
2児の父、趣味はフットサル。
-