MEMBER BLOGブログ
DECEMBER
20232023
一覧へ >-
01 JANComing soon...
-
02 FEBComing soon...
-
03 MARComing soon...
-
04 APRComing soon...
-
05 MAYComing soon...
-
06 JUNComing soon...
-
07 JULComing soon...
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
SAT 16 /12
竣工検査と相談会【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは!工務ディレクターの西山です。
本日はリノベーション業務上の一大イベント、お施主様の竣工検査。
リノベーション採点の時間です。
(ブルーグレーのベースクロスにブラックとオークが映えるお部屋。)
昨日の暖気もどこへやら、小雨の降る寒い中で
各設備の操作説明等を交えながら約1時間。
トイレのリモコンやペーパーホルダーは現地で位置と高さの打合せ。
個人差が大きいので必ずトイレにお座りいただいた上で決定。
図面ではイメージが湧きにくいですが、毎日使うので重要なポイントです。
(エコカラット背面のトイレ。ここにブラックのペーパーホルダーとリモコンが)
モダンな室内に家具のようなキッチン「GRAFTEKT」のベトングレー。
手元が隠せる腰壁とダイニングカウンターを造作。
小さなこだわりですが、腰壁の笠木、食器が置きやすいように
少し幅を広いものを使用しています。
造作カウンターや洗面等、まだまだ紹介しきれないのですが、
こちらのお部屋、お施主様のご厚意により
12月23日(土)13:00~17:00
にてリノベーション相談会を、
12月23日(土)12:00~
Instagramライブを開催させていただきます。
→相談会のご予約はこちらのページ下部にある画像リンクから
→Instagramのアカウントはこちら
ここでは語り切れないリノベーションのこだわり、説明させていただきます。
ぜひご来場・ご視聴ください!
-
-
この記事を書いた人西山 友基 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県宗像市出身。
2005年 住友不動産販売㈱入社。当社社長、副社長が勤務する営業所に配属、過度なハラスメントコーチングによって、電話応対で「お電話ありがとうございます、西山と思います」との迷言を放つなど、アイデンティティが崩壊する。3年目には九州ブロック営業成績上位となるも、2008年から某OAフロアの営業及び施工管理、オフィス関連の内装工事を自身も時に職人として携わりながら、スキルの幅を広げる。その後、東京本社に栄転するも単身生活とコンビニ弁当に嫌気が差す。2018年、社長・副社長とまた一緒に働きたいという願望が抑えきれず(洗脳が解けておらず)入社。施主と理想のプランを考えることに喜びを感じながら、相棒の老車VWヴァナゴン(H元年製)で駆け回る日々。
2児の父、趣味はフットサル。
-