MEMBER BLOGブログ
カレンダー
		JANUARY
2024テーマ
			2024
一覧へ >- 
					01 JAN
- 
					02 FEB
- 
					03 MAR
- 
					04 APR
- 
					05 MAY
- 
					06 JUN
- 
					07 JUL
- 
					08 AUG
- 
					09 SEP
- 
					10 OCT
- 
					11 NOV
- 
					12 DEC
- 
			TUE 16 /01  イメージパース【福岡|リノベーション|レトリック】こんにちは! 体調を崩してようやく回復した西山です。 今回はリノベーションを進めるうえで必須とも言えるイメージパースについて。 まずはイメージパースとは何?というご説明から。 一言で言うと、「3D完成予想図」です。 間取図だけで完成後はイメージしにくいもの。 イメージパースを使うと、完成した後に「こんなハズじゃなかった」を防ぐことができます。   お打合せ中のイメージパース。   完成写真。 ご覧の通り、ほぼイメージパース通りの仕上がりとなります。 各材料のサンプルを見ても組み合わせた時にどう見えるか?は 言葉で説明できないため、とても頼りになるツールです。 (その分、製作には時間がかかります…。) ご自宅のリノベーションをご検討中の方には精度の高いパースを ご提案しておりますので、興味のある方はぜひお声掛けください!   - 
				  
- 
				この記事を書いた人西山 友基 リライフ事業部 ディレクター
 > 担当者の記事一覧はこちら福岡県宗像市出身。 
 2005年 住友不動産販売㈱入社。当社社長、副社長が勤務する営業所に配属、過度なハラスメントコーチングによって、電話応対で「お電話ありがとうございます、西山と思います」との迷言を放つなど、アイデンティティが崩壊する。3年目には九州ブロック営業成績上位となるも、2008年から某OAフロアの営業及び施工管理、オフィス関連の内装工事を自身も時に職人として携わりながら、スキルの幅を広げる。その後、東京本社に栄転するも単身生活とコンビニ弁当に嫌気が差す。2018年、社長・副社長とまた一緒に働きたいという願望が抑えきれず(洗脳が解けておらず)入社。施主と理想のプランを考えることに喜びを感じながら、相棒の老車VWヴァナゴン(H元年製)で駆け回る日々。
 2児の父、趣味はフットサル。
 
- 
				
 
										 
										 
						
					 
					