MEMBER BLOGブログ
JULY
20242024
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
SAT 27 /07
おっさん、、、【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは!今村です!
私事ではございますが、先日誕生日を迎えました!
歳を重ねる度に、自分の年齢を言いたくなくなるものですね。
事務所で年齢を言うと、
弊社COOからは「おっさんやん!」とツッコまれました。笑
『おっさん』って何歳からなんですかね。
博報堂生活総合研究所の2020年調査によると、
「『おじさん』とは、何歳くらいからを指すと思いますか」
の質問に対する回答の平均は43.24歳。
ちなみに「おばさん」は平均43.12歳とのことでした。
こんな内容を上げてしまうと、
弊社グループの諸先輩型から怒号が飛ぶかもしれませんが、
それはさておき、私も残り10年、、、
あと博報堂さんは何を調査してるんだろう、、、
ただ、私にお会いした方であればわかるかと思いますが、
私の外見は完全に「おっさん」です。
今の時代に「ルッキズムで人を判断するな」と言えないほど、
「おっさん」そのものであると自負しております。
すいません、このままだとブログが
「おっさん」の話で終わりそうですが、
そうではなく、せっかくの誕生日ですし、
年1くらい贅沢をしたいということで、
『西中洲焼肉 きらく』に行ってまいりました!
高級感溢れるたたずまいのお店に足を踏み入れると、
目の前にはホテルのような受付のカウンター。
慣れない形式に、お店の出入り口付近でたじろいでしまいました。
恥ずかしい、、、
お肉や料理の名前をちゃんと聞いていたのですが、
緊張からと、普段聞きなれない名前ばかりの部位や料理に、
まるでIT用語の横文字を聞かされたかのように、全く覚えておりません。
せめて写真だけでも見ていってください。
3枚目の料理なんて、一瞬何が出てきたのかわかりませんでした。
たしかロースの上に、アボカド、山芋、キャビアを乗せ、
その上から金箔をかけて、、、
私ごときの舌と語彙力では、
この感動をただただ「美味かった」としか
表現できないのが誠に残念です。。。
中洲や春吉には高級焼肉店が多いですが、
お店選びに迷った際は、是非行かれてみてください!
-
-
この記事を書いた人今村 勇介 リアルター事業部 コーディネーター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県福岡市出身。福大大濠高校~2014年西南学院大学 法学部卒。
同年、住友不動産販売㈱入社、在職中は福岡市だけでなく、春日、大野城、那珂川、太宰府、筑紫野、久留米、小郡、糟屋、古賀、福津、宗像、北九州と県内ほぼ全域を担当する。多忙な日々の中、30歳という節目に人生の価値観を見つめ直し、自身の成長と多くの人から求められる人間になるべく、入社。
趣味はウィスキーを嗜むこと。社長曰く「イソジンみたいな味」がするアイラウィスキーが好物。備忘録はインスタグラムで更新中。
-