MEMBER BLOGブログ
AUGUST
20242024
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
TUE 06 /08
堀米ダンク【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは、加賀其です!
前回に続きパリオリンピック関連のお話になります。
加賀其といえばスニーカーということで、、、
堀米雄斗×NIKE SB Dunk Low Pro QS “Wolf Grey”
前回のブログでも我慢できず触れちゃってますが、、、(笑)
NIKEとしては非常に珍しい、人とのコラボになります。
アスリートやアーティストが出しているブランドとのコラボは
多々ありますが、この靴のように一個人とのコラボは
なかなかに珍しいことです。
それだけ、堀米選手が世界的に評価されているのでしょうね!
実はこのスニーカーはパリオリンピックに合わせてではなく
1年前に発売されたモデルになります。
当時販売抽選に挑みましたが、当たるわけもなく、、、
当時から定価の3倍ほどのプレ値だったものが、
今回のパリオリンピックの堀米選手の活躍により
さらに人気が出てきております。
今だと定価17600円のこのモデルが約6万円~で出品されております。
グレーベースにヒールがピンクのカラー配色となっているモデルで
こちらは堀米選手が小さいころスケボーを始めた公園の
アスファルトのグレーと桜のピンクをモチーフにしております。
カラー的にも主張が激しくなく、合わせやすそうですね。
堀米家の家紋が刻印されており、正真正銘“堀米モデル”ですね。
ブログ書きながら、だんだん欲しくなってきました(笑)
最近スニーカーブームにも陰りが見えてきておりましたので
スケートボードからなど違うジャンルからスニーカーに
ハマる人が増えてほしいなと、、、
リノベーションとは全然違う話になっちゃってますが(笑)
ご自宅のリノベーションのご相談も
これ以上の熱量で承ります!
お気軽にご連絡ください。
-
-
この記事を書いた人加賀其 拓仁 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県福岡市出身。
2018年福岡大学工学部建築学科卒業後、福岡県内最大手のゼネコンに入社。主にRC造マンションの施工管理に携わり、同社の最年少現場所長として多くのマンション建設を経験。仕事漬けで家に帰れない日々でも達成感と充実感はあったが、小さい娘になつかれていないことに気づき、絶望する。悩み抜いた結果、人生を見つめ直し転職を決意~インスタグラムの投稿でみた当社のデザインに魅了されて入社。建物施工に関する幅広い知見、経験を活かし日々奮闘中。
趣味は、スニーカー収集、スイミング。
-