MEMBER BLOGブログ

カレンダー

MAY

2025
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
SUN
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
テーマ

家族みんなで楽しめるリゾート【福岡 | リノベーション | レトリック】

こんにちは!ディレクターの西山です。

急に暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

リノベーションをご依頼いただいているお客様には子育て世代も多く、しばしば旅行の話になります。

子どもと大人が同時に楽しめる場所を探されている…。そんな時は「ClubMed石垣島」をおすすめしています。

 

Club Med 石垣島ってどんなところ?

Club Medは、世界中にリゾートを展開するフランス発祥の「オールインクルーシブ」リゾート。つまり、宿泊費の中に食事、ドリンク、アクティビティ、エンターテイメントまで、ほぼ全てが含まれているんです!

そして、Club Med 石垣島は、その名の通り沖縄県石垣島に位置しています。透き通るようなエメラルドグリーンの海、白い砂浜、豊かな自然…石垣島が持つ魅力を最大限に活かした、まさに夢のようなリゾートなんです。

(透き通った海と緑。シュノーケリングではニモにも会えます)

 

私がClub Med 石垣島をおすすめするのには、いくつか理由があります。

1. 究極の「手ぶら旅」が叶うオールインクルーシブ!

これがClub Medの最大の魅力と言っても過言ではありません!

 

・豊富な食事とドリンク

ビュッフェ形式のレストランでは、和洋折衷、沖縄料理など、バラエティ豊かな食事が楽しめます。オープンバーでは、カクテルやワイン、ビールなど、好きなものを好きなだけオーダーOK!「今日は何を食べようかな?」「喉が渇いたから何か飲みたいな」と、いちいちお財布を出す必要がないのが本当にストレスフリーでした。

・多彩なアクティビティ

シュノーケリング、カヤック、SUPなどのマリンスポーツはもちろん、ヨガ、テニス、ゴルフ(一部有料)など、本当にたくさんのアクティビティが用意されています。しかも、ほとんどが追加料金なしで体験できるんです。

・充実のエンターテイメント

夜は日替わりでG.O(ジェントル・オーガナイザー)と呼ばれるスタッフによるショーが開催されます。ゲストも巻き込んで盛り上がるので、毎日がお祭り騒ぎのようでした!滞在中、食事やアクティビティの度に料金を気にすることなく、心ゆくまで石垣島の休日を満喫できるのは、本当に贅沢な体験です。

 

2. 国際色豊かなG.Oとの出会い!異文化交流も楽しめる

Club Medといえば、G.Oの皆さんのホスピタリティが有名ですが、石垣島でもその素晴らしさを実感しました。

しかも、彼らは日本だけでなく、世界各国から集まっています!フランス、韓国、中国、タイ、欧米諸国など、様々な国籍のG.Oが働くリゾート内では、まるで海外旅行に来たかのような感覚に。

レストランでたまたま隣になったG.Oと他愛のない会話を楽しんだり、アクティビティで英語でレクチャーを受けたりと、日常ではなかなかできないインターナショナルな触れ合いができたのは、子どもにとって大きな経験でした。

彼らが作り出す温かくフレンドリーな雰囲気は、リゾート全体を明るく活気に満ちたものにしてくれます。

 

3. 家族みんながハッピーに!充実のキッズプログラム

小さなお子様連れのファミリーにもClub Med 石垣島を心からおすすめしたい理由が、充実したキッズプログラムです。

年齢別に分かれたキッズクラブでは、G.Oがお子様たちを預かって、それぞれに合わせたアクティビティを企画してくれます。水遊び、スポーツ、アート、ショーの練習など、子供たちが飽きることなく楽しめる工夫がいっぱい!

子供たちがキッズクラブで思いっきり遊んでいる間、親は夫婦水入らずでマリンスポーツを楽しんだり、スパで癒されたり、読書をしたりと、大人だけの時間を満喫することができます。

家族それぞれが好きなことを楽しめるので、まさに「みんながハッピー」になれるリゾートなんです。(小さなお子さん連れのファミリーもたくさんいて、みんな楽しそうでした!)

(子ども向けアクティビティで楽しむ息子。隣には海外から来た子どもが。)

 

4. 美しい自然に囲まれたロケーション

Club Med 石垣島は、そのロケーションも最高です。

リゾートから一歩出れば、石垣島の手つかずの自然が広がります。朝は波の音で目覚め、日中はエメラルドグリーンの海で遊び、夕暮れ時には感動的なサンセットを眺める…。

石垣島ならではの美しい景色を存分に堪能できるのは、都会の喧騒を忘れてリフレッシュしたい方にはうってつけです。

(全室オーシャンビュー。緑と海。)

 

こんな人におすすめ!

とことんリラックスしたい人: 何も考えずに、ただただリゾートライフを楽しみたい方には最適です。

アクティブに過ごしたい人: マリンスポーツから陸上アクティビティまで、様々な体験がしたい方。

家族旅行を考えている人: キッズクラブが充実しているので、お子様連れでも安心して楽しめます。親も自分たちの時間を満喫できます。

海外のような開放感を味わいたい人: 多国籍なG.Oやゲストが集まるので、まるで海外にいるかのような雰囲気を味わえます。

新しい出会いや交流を楽しみたい人: G.Oや他のゲストとの触れ合いを通じて、新たな発見があるかもしれません。

(バーでお酒を貰ってプールサイドでリラックス。)

 

実際に泊まってみて感じたこと

正直、オールインクルーシブってどうなんだろう?と思っていたのですが、滞在中に「これはいくらかな?」と考える必要がないストレスフリーさは、想像以上に快適でした。

心ゆくまで美味しいものを食べ、好きなだけアクティビティに参加し、夜はG.Oの皆さんと一緒に盛り上がる…。

大人から子どもまで、同時に楽しめるので旅行を計画されている方はぜひ検討してみてください!

 

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人西山 友基 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県宗像市出身。
2005年 住友不動産販売㈱入社。当社社長、副社長が勤務する営業所に配属、過度なハラスメントコーチングによって、電話応対で「お電話ありがとうございます、西山と思います」との迷言を放つなど、アイデンティティが崩壊する。3年目には九州ブロック営業成績上位となるも、2008年から某OAフロアの営業及び施工管理、オフィス関連の内装工事を自身も時に職人として携わりながら、スキルの幅を広げる。その後、東京本社に栄転するも単身生活とコンビニ弁当に嫌気が差す。2018年、社長・副社長とまた一緒に働きたいという願望が抑えきれず(洗脳が解けておらず)入社。施主と理想のプランを考えることに喜びを感じながら、相棒の老車VWヴァナゴン(H元年製)で駆け回る日々。
2児の父、趣味はフットサル。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE