MEMBER BLOGブログ

念願の「大阪・関西万博」!!【福岡 | リノベーション | レトリック】

念願の万博へ行ってきました!

ずっとずっと行きたかった「大阪・関西万博」ようやく行ってきました!

行けたことがもう本当に嬉しくて…人生で万博に行ける機会なんて、そう何度もあるわけじゃない。だからこそ、今回のチャンスは逃したくなかったんです。

一番のお目当ては「大屋根リング」。これを自分の目で見てみたくて。

その存在感は、もう言葉では語り尽くせないほど。さらに、大屋根リングの上にも登ることができたのですが、そこからの景色がまた格別でした。

スケールも雰囲気もまさに世界レベル。写真で見て想像していたよりも、遥かに大きくて、美しくて、感動でした。

 

ちなみに、事前予約もいくつかトライしてみたのですが、2週間前予約も3日前予約もすべて外れてしまって…。

結局、当日に並ぶという力技で臨むことに(笑)

でもその日はラッキーなことに気候も涼しくて、並ぶのもそこまで苦じゃなかった!むしろ快適に楽しめました。

ただ、これが真夏だったら…と考えるとちょっとゾッとします。暑さが苦手な方は涼しい時期を狙って行くのが絶対おすすめです!

この日はフランス館、クウェート館、アラブ館などを回りました。

アラブ館では、まず香りにびっくり!

一歩足を踏み入れた瞬間、まるで中東にワープしたような感覚。 日本じゃ味わえない異国感がしっかり演出されていて、五感ごと旅してる感じがしました。

フランス館は、進んでいくと一面にずらりと並んだウェディングドレスが登場!

サイズもデザインも様々で、見ているだけで心がときめきました。

女子にはたまらない空間で、「こんなドレス着てみたい…♡」と妄想が止まらない(笑)

クウェート館では、なんと実際の砂漠の砂が使われており、宝探しなどを行うことが出来ます。寝転んで見るタイプのプラネタリウムもあったり。

子どもも大人も楽しめる工夫がされていて、個人的にはすごく印象に残っています!

私がどうしても食べたかったのがトルコ館のケバブ!!

だけど、なんと大行列で断念…涙。

あとはフランス館のクロワッサンも、後から「あ〜食べとけばよかった〜!」と後悔ポイントに。

これはもう、10月31日までにもう一度行くしかないやつです(笑)

リベンジでグルメもしっかり楽しみたいな。

というわけで、初の万博体験は大満足!

世界中の文化や技術、美意識がギュッと詰まった空間で、刺激たっぷりの1日でした。

今回は日帰り弾丸だったので、次回行くときはもっとゆっくり時間をかけて、行けなかったパビリオンや食べ逃したグルメに再チャレンジしたいと思います。

もし行こうか迷っている方がいたら、涼しい時期の来場が本当におすすめですよ!

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人大神 真奈 リライフ事業部 コーディネーター
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県福岡市出身。
筑前高等学校~西南学院大学卒業後、セキスイハイム九州株式会社に入社。住まい造りの奥深さと楽しさをダイレクトに感じられる仕事にやりがいを感じていたが、よりスキルアップができる環境に身を置くことを決意し、当社入社。
お客様一人ひとりの想いに寄り添いながら、インテリアを含めたトータルコーディネートを得意とする。趣味はフットサルと音楽フェス通い。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE