MEMBER BLOGブログ

ユートピア

  • おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

レトリックグループ売買仲介担当の津田(MAVES)です。早いもので今年も残り100日(今日を除く)。2025年をいい形で締めくくれるよう、フルスロットルでかっ飛ばしていきたいと思っています。

 

「シェアしたいスマホアプリ」ということで、今や生活に欠かせなくなったスマホ。初めて手にしたときから私はiphoneを使ってますが、多種多様のアプリをダウンロードしています。GoogleMapPayPay、YouTube等の各種SNS。これらの利用頻度はかなり高いんですが、今回のブログテーマで挙げるまでもなくほとんどの方が使っていると思いますので、ちょっとニッチなところを攻めたいと思います笑

 

「ロピア公式アプリ」

 

福岡にも店舗が増えてきたのでご存じとは思いますが、ロピアによく行くんです、私。厚みのあるアメリカンビーフを買って帰って同じく厚みのある鉄板で焼いたり、鮮魚コーナーで鰤の柵(さく)を買って鰤しゃぶをしたりと、けっこうなヘビーユーザーです(ほぼ毎週行ってます)。

 

行ったことがある方はおわかりかと思いますが、ロピアは、現金もしくは今回挙げたアプリでしか決済(支払い)ができないんですね。当初はずっと現金で払っていたんですが、たまたま現金の持ち合わせがなかったときにアプリの存在を知り、ダウンロード後、口座を紐づけてアプリにチャージして支払いました。いろんなことがキャッシュレスの時代ですから、最近は大きな現金を持ち歩くことがなくなったのでこのアプリはとても便利なんですが、私が使っているのにはもう一つ理由があります。

 

というのも、アプリで決済すると「C」というポイントが貯まり、その残高に応じて各種サービスに応募できるんですが、専ら私はレジ袋に交換しています。普段、エコバックを持ち歩かない私は、ロピアに限らず至るところで3円とか5円を払ってレジ袋を買うことが多いんですが、昔は無料だったものにお金を払うのがもったいなく感じるので、この交換機能は私にとって地味にうれしいサービスなんですね。

 

ということで、私と同じように、ロピアヘビーユーザー&エコバックを持たない方にはおすすめのアプリですよ。

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人津田孝幸 株式会社メイヴス ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら

1981年5月生まれ。愛媛県松山市出身、福岡大学商学部経営学科卒。
大学卒業後、建設資材リース会社、プロパンガス会社を経て、2012年、住友不動産販売株式会社(現・住友不動産ステップ株式会社)に入社し、不動産売買仲介業務に従事。約10年在籍の後、より良い仲介を実現すべく、2021年、株式会社メイヴスの立ち上げに参画。
売主様の「利益の最大化」を図るセラーズエージェントとして日々業務に励んでいる。趣味はスタバ巡り・国内一人旅(全国制覇目前)。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE