MEMBER BLOGブログ

メガネの正解にまつわる話

司法書士の緒方です。

 

今回は、私のメガネをご紹介。

 

最近、視力が突然落ちた気がして、充血しやすくとても疲れ目なので、ICL(眼内コンタクトレンズ)の適応検査を予約してみました。

 

高校1年生の時から毎日コンタクトをしているので、コンタクト歴は、かれこれ30年!眼鏡は苦手です。

 

とはいえ、今後老眼鏡は避けられないかもしれないし、適応検査前と手術前後の数日間は、コンタクト不可とのこと。

 

 

持っているメガネをかき集め……

以下、おしゃれメガネ女子になりたい人のただの感想ですが、よろしくお願いします。

 

 

 

TOMFORD/王道の太黒縁メガネ。

Oliver Peoples/ブラウンフレームメガネ。

 

 

このくらい普通は、1番難しい。

陰キャを払拭できない。

 

miumiu/ブロウメガネ。

 

眉の代わりをしてくれるコスメ的役割が。

眉を思い切り脱色して、おでこを出したら生まれ変われる。と思う。

 

 

 

Celine/変形黒縁メガネ。

YSL/キャットアイメガネ。

 

お洒落でメガネをかけている人に見える。大変難しいけど好き。

 

 

 

OWNDAYS/ニュアンスカラーメガネ。(写真は、OWNDAYS hpより)

 

 

レンズにカラーが入っていてチーク要らず。

血色を失った顔には最高で、中顔面短縮できるとも。

 

 

eyevan/ゴールドメガネ。

jins/シルバーメガネ。

 

 

アクセサリーをつける感覚でいけるはず。

ダサく見えがちだけど、ハリーポッターみたいな安心感がある。

 

どのメガネが正解なのか分からないけれど、

しばらくメガネ率が高くなりそうです。

 

 

読んでいただきありがとうございました。

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人緒方里奈 司法書士
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県北九州市出身。九州大学法学部~九州大学大学院法学府卒。
2007年 司法書士登録、院卒後から20年弱に渡って司法書士業務一筋。不動産登記、商業登記、相続、遺産承継、民事信託等もこなすオールラウンダー。マノロ・ブラニクのピンヒールを愛してやまない3児の母でもある。
趣味はショッピング、可愛い靴とハイジュエリー集め。ウィスキーはストレート、酔うと斜め右方向に歩く癖あり。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE