MEMBER BLOGブログ
APRIL
20242024
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
TUE 23 /04
選手登録【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは!
工務ディレクターの西山です。
さて、先日10数年ぶりのサッカーに助っ人参加してきた事をブログで報告させていただきました。
ありがたいことにチームへの正式参加の要請がありまして、チームに参加するか否か、
少ない体力・おぼつかない技術・壊れかけた膝を踏まえた上でリトルニシヤマに聞いてみました。
リトルニシヤマ「死ぬわけじゃないし。この機会を逃したらもう一生サッカーできなさそうだからやってみたら?」
ハイ、無謀にも参加することに決めました。
相手は全員40歳以上、ということは41歳の私はとても若い層になります。
40歳を超えると「若い」、それだけでアドバンテージです。
ただ、想像してみてください。40歳超えてもサッカーをガチでやる人、周りにいますか?(笑)
40歳超えてガチサッカーをやる人は、私からしたら化け物の様なサッカー達人しかいません。
サッカーの経験は中学の3年間と高校1年時の3ヶ月程度かじった程度の私ですが、若さのみを武器に
どこまでやれるのか試してきます。
若さを活かすその前に…。
階段の昇り降り・立ち上がる時ですら鈍痛が走る両膝。
整形外科・整骨院に行っても治らない両膝。
果たして復帰できるのか!?
(選手証も出来上がりました。まずはこれを使う日を目指してがんばります!)
-
-
この記事を書いた人西山 友基 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県宗像市出身。
2005年 住友不動産販売㈱入社。当社社長、副社長が勤務する営業所に配属、過度なハラスメントコーチングによって、電話応対で「お電話ありがとうございます、西山と思います」との迷言を放つなど、アイデンティティが崩壊する。3年目には九州ブロック営業成績上位となるも、2008年から某OAフロアの営業及び施工管理、オフィス関連の内装工事を自身も時に職人として携わりながら、スキルの幅を広げる。その後、東京本社に栄転するも単身生活とコンビニ弁当に嫌気が差す。2018年、社長・副社長とまた一緒に働きたいという願望が抑えきれず(洗脳が解けておらず)入社。施主と理想のプランを考えることに喜びを感じながら、相棒の老車VWヴァナゴン(H元年製)で駆け回る日々。
2児の父、趣味はフットサル。
-