MEMBER BLOGブログ
MAY
20242024
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
MON 06 /05
弾丸大分の旅【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは、加賀其です。
GWもあけまして、本日より通常運行しております。
皆さまはどんなGW過ごしましたか?
私の欠点が1つございまして、、、
ゼネコン時代は工程表を組み、現場の運営をしていました。
工事に関しては順序だてて計画的に進めることを得意と
しておりますが、プライベートになるとなぜか
計画立てるのが苦手なんです。。。
てことで、思い付きで杉乃井ホテルを予約し、1泊2日の
大分旅行に行ってきました。
行くとこ決まれば行動が早い加賀其で
起きてホテル予約して家出るまで1時間。
なかなかの弾丸ですよね(笑)
プランは、道中に考えながら大分まで向かっておりました。
チェックインまで時間があったので うみたまご へ。
娘は大きな魚が怖いのか、近づこうとはせず
小さい魚のゾーンだけで楽しみました。
ひと通り楽しんだ頃、ちょうどチェックインの時間でしたので
ホテルへGO
ほんの15分くらいの道中で娘は爆睡、、、
チェックイン後1時間身動き取れず、、、
そうこうしてたら、夕食ビュッフェ。
チートデイと思いこませ、さんざん食べました。
夜は水が恋しくなりプールへ
夫婦そろってスイマーですので当然
競泳水着で参戦しました。(笑)
こういう時用の水着をそろそろ買わねば、、、
しばし娘を猛特訓させ、一日目の活動終了。
二日目は娘と朝風呂スタート。
ゆっくり過ごしてチェックアウトしました。
前日のプールがよほど楽しかったのか、
チェックアウト後にプールへ。
2時間フルで遊び倒し、娘はふらふらになりながら
杉乃井ホテルを後にしました。
ものの1,2分で娘が爆睡し、腹をすかせた私ら夫婦は
亀正くるくる寿司へ。
待ち時間なんと1時間半!
ただ、前回行ったときは4時間待ちましたので
それに比べるとという思いで待ちました。
ここのセルフの味噌汁がたまらなくおいしく、
5杯おかわりしてしまいました。
もちろん、お寿司もひとしきり食べ、福岡へと帰りました。
実は、家族での旅行は新婚旅行以来で
娘が生まれてからは初めての旅行でした。
弾丸の割には、満喫できた2日間でよい思い出と
なりました。
リフレッシュでき、仕事もより一層頑張れそうです!
てことで、リノベーションお考えの方は
リフレッシュ加賀其がご対応いたします。
お気軽にお問合せください。
-
-
この記事を書いた人加賀其 拓仁 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県福岡市出身。
2018年福岡大学工学部建築学科卒業後、福岡県内最大手のゼネコンに入社。主にRC造マンションの施工管理に携わり、同社の最年少現場所長として多くのマンション建設を経験。仕事漬けで家に帰れない日々でも達成感と充実感はあったが、小さい娘になつかれていないことに気づき、絶望する。悩み抜いた結果、人生を見つめ直し転職を決意~インスタグラムの投稿でみた当社のデザインに魅了されて入社。建物施工に関する幅広い知見、経験を活かし日々奮闘中。
趣味は、スニーカー収集、スイミング。
-