MEMBER BLOGブログ
NOVEMBER
20242024
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
MON 11 /11
New Balance 990V6 “Beige”【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは、加賀其です。
私としたことが、半年近く新しいスニーカーを
入手していませんでした、、、
最後に手に入れたスニーカーはというと
CEOより誕生日にいただきました
New Balanceを初Getしてから早5カ月。。。
ほとんど毎日この靴を履いております。
それくらい、履き心地が良いです。
これからはNew Balanceを揃えていこうと心に決め
ネットサーフィンだけは続けておりました。
ただ、New Balanceは定価が高い、、、
それでなかなか買う決心がつかず(笑)
この度、スニーカーアプリで定価の6割ほどの
オファーが見事通りようやく2足目入手できました。
New Balance 990V6 “Beige”
次買うなら990をと思っており、V6モデルを買っちゃいました。
990シリーズは、New Balanceの中でも最高品質のスニーカーとして
昔から人気のモデルになります。
「1000点満点で900点」のキャッチコピーで登場したモデルで
1978年に開発が始まり初代モデル990V1が1982年に販売開始。
その後V2、V3とアップグレードしていき、V6は2022年に
発売された、990シリーズの最新モデルになります。
前回の1500はUKモデルでしたが、こちらはUSAモデル。
素材にこだわり高級感のあるUKに対し、
最新のテクノロジーで機能性の高いUSAモデル。
両者の良さを比べてみようということで990に
興味を持ったのもあります。
色は洋服に合わせやすいようベージュにしました。
早速履いてみての感想は「歩きやすい!」
この一言に尽きます。
最新のクッショニング技術であります
『FuelCell』が採用されており、反発性、軽さは抜群です。
ミッドソールもNew Balanceといえばの『ENCAPミッドソール』が
前モデルまでと同様に使用されておりますので、安定性もあります。
クッショニング性だけなら、アディダスのBoostフォームや、
NIKEのルナのようなフワフワ感もありながらも、ENCAPで
かっちりとホールドしてくれるような安定感も
兼ね備えている印象です。
ますますNew Balanceにハマっちゃいますね。
次は何のモデルを買おうか悩み中ですので
ぜひお勧めのモデルがあったら教えてください!
New Balance以外でも受け付けます(笑)
スニーカーには人一倍こだわる加賀其でした。
同じくらい、リノベーションにもこだわりますので
ぜひご自宅のリノベーションをお考えの方はお問合せください。
-
-
この記事を書いた人加賀其 拓仁 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県福岡市出身。
2018年福岡大学工学部建築学科卒業後、福岡県内最大手のゼネコンに入社。主にRC造マンションの施工管理に携わり、同社の最年少現場所長として多くのマンション建設を経験。仕事漬けで家に帰れない日々でも達成感と充実感はあったが、小さい娘になつかれていないことに気づき、絶望する。悩み抜いた結果、人生を見つめ直し転職を決意~インスタグラムの投稿でみた当社のデザインに魅了されて入社。建物施工に関する幅広い知見、経験を活かし日々奮闘中。
趣味は、スニーカー収集、スイミング。
-