MEMBER BLOGブログ

玄関デザイン【福岡|リノベーション|レトリック】

こんにちは、カガソノです。

 

お客様のこだわりの詰まったお部屋が完成しました。

レトリック×お客様のこだわりが非常にたくさん詰まってまして

このブログの中では書ききれません、、、

今回は「玄関」について。

 

 

まず目を引くのは、木目が美しい収納キャビネットです。

天板と扉にはメラミンながらナチュラルな風合いの色柄が使用されており、シンプルながらも存在感を放っています。

壁面にはporadaのミラー。

格子状に分割されており、視覚的に空間を広く見せる効果がありながら、落ち着きも感じさせます。

 

 

 

天井には間接照明が設けられており、木目の天井材や壁のテクスチャを美しく引き立てています。

特に、柔らかな陰影が生まれることで、玄関全体に落ち着きのある空気感が広がります。

折り上げ天井内に照明を配し、かつ電球色の色温度により、奥行き感と温かさを両立させています。

 

 

玄関の一角には洗面スペースが配置されており、訪問者が気軽に手を洗うことができる利便性が確保されています。

シンプルな白いボウルと黒い水栓の組み合わせが、モダンな印象を与え、リブパネルの壁面が空間を引き締めるアクセントとなっています。

お気づきの方もいるかと思いますが、奥のリブパネルに把手がついています。

実はトイレドアになっているんです。

どこが境目かわからないようリブの間隔まで計算されたデザインとなっております。

 

 

リブパネルや漆喰といった壁面の立体的なテクスチャとガラスドアの無機質感が相まって豊かな表情を生み出しています。

 

玄関だけでももっと語れてしまうのですが、、、

ほどほどに。

 

その他のお部屋は、別の機会にお届けします。

施工事例、Youtubeにもアップ予定ですので

お楽しみに。

 

お気軽にリノベのご相談ください。

 

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人加賀其 拓仁 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県福岡市出身。
2018年福岡大学工学部建築学科卒業後、福岡県内最大手のゼネコンに入社。主にRC造マンションの施工管理に携わり、同社の最年少現場所長として多くのマンション建設を経験。仕事漬けで家に帰れない日々でも達成感と充実感はあったが、小さい娘になつかれていないことに気づき、絶望する。悩み抜いた結果、人生を見つめ直し転職を決意~インスタグラムの投稿でみた当社のデザインに魅了されて入社。建物施工に関する幅広い知見、経験を活かし日々奮闘中。
趣味は、スニーカー収集、スイミング。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE