MEMBER BLOGブログ

カレンダー

MAY

2025
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
SUN
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
テーマ

TWSC2025【福岡|リノベーション|レトリック】

こんにちは!今村です!

5/15、遂に…遂に…TWSC2025の受賞結果が発表となりましたね!

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)は、2019年にスタートした比較的新しいコンペティションですが、日本の蒸留酒文化への理解と評価の促進を目的として、毎年開催されています。大きな特徴は以下の通りです。

・日本発、アジア最大級のウイスキー・スピリッツコンペ

・専門家によるブラインド・テイスティング審査

・国内外の蒸留所から数百種類がエントリー

・ジャパニーズウイスキーの世界的評価の一助に

 

マスターブレンダー、バーテンダー、ウイスキー評論家など、蒸留酒に精通したプロフェッショナルたちが審査員として、スコアリングが行われます。全ての出品酒はブラインドで評価され、公平性を重視してます。

評価基準には以下のようなポイントが含まれます:

・香り(アロマ)の複雑さや魅力

・味わいのバランスや余韻

・独自性や品質の完成度

 

TWSCの受賞歴は、ブランドや蒸留所にとって大きな名誉であり、特に金賞や最高金賞を受賞した銘柄は、日本国内だけでなく海外市場でも注目を集めるようになります。実際に、過去の受賞銘柄の中には、その後、プレミア価格で取引されるようになったウイスキーもあります。

 

2025年のTWSCの受賞結果です。

TWSCの目玉企画であるBEST OF THE BESTでは、国や地域を超え、カテゴリーの中からナンバーワンを決める”無差別級”ともいえる特別賞です。最高金賞と金賞からノミネートアイテムが選ばれ、今年は洋酒部門で4本、焼酎・泡盛部門で3本が獲得しました。以下洋酒部門のご紹介です。

・カバラン 蘭

・カバラン ソリスト PXシェリーカスク カスクストレングス

・スタッグ

・東京ドライジン

このブログ内でも1月にご紹介したカバランが初の同率1位を獲得、アメリカンウィスキーのスタッグは2年連続でBEST OF THE BESTを受賞!

 

やっぱカバランの勢いは凄い。他の受賞結果や詳細が気になる方は是非下記URLからご覧ください!

https://tokyowhiskyspiritscompetition.jp/info/#info13469

 

ミーハーと思われても良いから今年はカバラン集めようかな、、、

 

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人今村 勇介 リアルター事業部 コーディネーター
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県福岡市出身。福大大濠高校~2014年西南学院大学 法学部卒。
同年、住友不動産販売㈱入社、在職中は福岡市だけでなく、春日、大野城、那珂川、太宰府、筑紫野、久留米、小郡、糟屋、古賀、福津、宗像、北九州と県内ほぼ全域を担当する。多忙な日々の中、30歳という節目に人生の価値観を見つめ直し、自身の成長と多くの人から求められる人間になるべく、入社。
趣味はウィスキーを嗜むこと。社長曰く「イソジンみたいな味」がするアイラウィスキーが好物。備忘録はインスタグラムで更新中。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE