MEMBER BLOGブログ
JUNE
20252025
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUGComing soon...
-
09 SEPComing soon...
-
10 OCTComing soon...
-
11 NOVComing soon...
-
12 DECComing soon...
-
TUE 17 /06
定期健診【福岡 | リノベーション | レトリック】
こんにちは!ディレクターの西山です。
タイトルにもあるように定期健診の時期がきました。
といっても私ではなく、レトリックのアイコンでもあるVW製ヴァナゴンの定期健診(車検)です。
(私の健康診断の結果は・・・要精密検査がありました汗)
夏にさしかかり、気温も上がってきたことで、ヴァナゴンには辛い季節になってきました。
マットブラックのボディは熱をこれでもかと吸収し、車内の温度はサウナのようになります。
(愛らしいフェイス)
平成元年(1989年)製のこの子、年齢は36歳。弊社の加賀其君よりも年上。
(加賀其君、今後はヴァナゴンさんに敬語で話してね!)
1989年、しかもドイツ製なので今の日本の気候なんて想定されておらず、
エアコンや冷却関係はノーマル仕様だとすぐにオーバーヒートしますが、
メンテナンスと装置のアップデートを繰り返し、何とか走れる状態を維持しています。
それでもエアコンを最大にすると強制アイドリングストップ(エンストともいう)もしばしば。
ということで、定期メンテナンスに合わせてアイドリングの調整もお願いすることになりました。
※S.W.A.Tのロゴ。軍用車っぽいフォルムに合わせた造語です。
Style of Worth and Artistic Taste =S.W.A.T
約10日程度で退院予定。
人間年齢では中年、車年齢では高齢者となっているヴァナゴンですが、
今後もレトリックのアイコンとして走り回ります。
かなり目立つので見かけた方はぜひお声掛けください!!
ちなみにロゴや全体のバランス等もレトリックがデザイン。
リノベーションだけでなく色々なデザインも承りますので、ご相談お待ちしてます!
-
-
この記事を書いた人西山 友基 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県宗像市出身。
2005年 住友不動産販売㈱入社。当社社長、副社長が勤務する営業所に配属、過度なハラスメントコーチングによって、電話応対で「お電話ありがとうございます、西山と思います」との迷言を放つなど、アイデンティティが崩壊する。3年目には九州ブロック営業成績上位となるも、2008年から某OAフロアの営業及び施工管理、オフィス関連の内装工事を自身も時に職人として携わりながら、スキルの幅を広げる。その後、東京本社に栄転するも単身生活とコンビニ弁当に嫌気が差す。2018年、社長・副社長とまた一緒に働きたいという願望が抑えきれず(洗脳が解けておらず)入社。施主と理想のプランを考えることに喜びを感じながら、相棒の老車VWヴァナゴン(H元年製)で駆け回る日々。
2児の父、趣味はフットサル。
-