MEMBER BLOGブログ

  • FRI 11 /07

    皆さん、どんな願い事をしましたか?【福岡 | リノベーション | レトリック】

    大神 真奈 リライフ事業部 コーディネーター 担当者の記事一覧はこちら

皆さん、どんな願い事をしましたか?【福岡 | リノベーション | レトリック】

少し日にちが経ってしまいましたが、、、

皆さん、今年の七夕はどんな願い事をしましたか?

私はというと、家で手作りの七夕飾りを楽しみました。

といっても、グリーンに願い事を吊り下げただけですが…(笑)

それだけのことなのに、どこか懐かしくて、やさしい時間でした。

 

ふと思い出したのが、保育園の頃の七夕。

当時は、「電車の運転手さんになれますように」って書いた記憶があります。

どうして運転手になりたかったのかは、全然覚えていないんだけど…

子どものころは、「電車の運転手さんになりたい!」とか「プリキュアになれますように!」なんて、思いつくままに願いごとを書けていたのに。

大人になると、願いごとって、急に難しくなりませんか??

欲しいものや、叶えたいことが「ない」わけじゃない。

だけどそれを短冊に書くとなると、どこか照れくさかったり、現実的すぎたり、夢がなさすぎる気がしたり。

考えれば考えるほど、何を書いていいのかわからなくなって。

願い事を考えながら、願い事をすることが難しいって感じることに大人になったのかも…と、何とも言えない気持ちになりました。

 

今年は結局、照れ臭くなってありきたりな願い事しかかけなかったから、来年こそは自分に素直な願い事が書けますように。

そして、このブログを読んでくれている皆さまが、それぞれの願いを胸に、良い人生を歩めますように。

 

 

 

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人大神 真奈 リライフ事業部 コーディネーター
> 担当者の記事一覧はこちら

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE