MEMBER BLOGブログ

カレンダー

AUGUST

2025
テーマ

暇をつぶしまくってやる

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

レトリックグループ売買仲介担当の津田です。早いもので今年もお盆を迎えます。昨年も同じことを言っていたような気がしますが、今年の夏は特に暑いですね。くれぐれもご自愛くださいませ。

 

さて、今回のブログテーマは、「2025年に始めたこと」。

 

毎年、年初に目標を定めるのですが、それは一つに限らず、プライベートでも仕事でも、大きいことも小さいことも様々です。ただ、基本線は、「生涯で成し遂げたいこと」のマイナーチェンジ。毎年、昨年掲げた目標の達成度合いを振り返り、叶えられなかったことをその年に持ち越しています。

 

人生は壮大な暇つぶしと仰る方もいますが、私もそれには同感で、一度きりの人生なんだから、やっぱり楽しんだもん勝ちと思っています。

 

そんななかで私がいま、もっとも興味をもっているのは、国内47都道府県完全制覇。海外に目をやると果てしないので、まずは、日本各地を旅して、そのすべてに足を踏み入れたい。そんなことを思い始めてはや数年。残すは6県となりました。

 

今年初めて訪れたのは、長野県。

 

福岡空港からANAで小松空港に飛び、金沢や氷見に寄り道しながら富山に入り、翌日長野へ。この旅の最大の目的は、立山黒部アルペンルート。火曜・水曜の定休日と翌日木曜に有給休暇を取り、長年の夢だった「雪の大谷」をみてきました。

 

 

この旅の話を綴ると、完成まで3日くらいかかりそうなので割愛しますが、すでに訪れた、山形の銀山温泉(冬)、北海道の天に続く道と同じように、青空と雪の壁のコントラストはまさに圧巻でした。

 

国内完全制覇への旅路も、残すは、福島、茨城、栃木、福井、三重、和歌山の6県。

 

私の人生における壮大な暇つぶしの一つが、もうすぐ終焉を迎えそうです。

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人津田孝幸 株式会社メイヴス ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら

1981年5月生まれ。愛媛県松山市出身、福岡大学商学部経営学科卒。
大学卒業後、建設資材リース会社、プロパンガス会社を経て、2012年、住友不動産販売株式会社(現・住友不動産ステップ株式会社)に入社し、不動産売買仲介業務に従事。約10年在籍の後、より良い仲介を実現すべく、2021年、株式会社メイヴスの立ち上げに参画。
売主様の「利益の最大化」を図るセラーズエージェントとして日々業務に励んでいる。趣味はスタバ巡り・国内一人旅(全国制覇目前)。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE