MEMBER BLOGブログ

人生で一番作ったかな...

ブログの投稿、1日遅くなりました。

全国の私のブログファンの皆さまには、大変心配をおかけいたしました。

戸田はどうしたんだ...

何か事件にでも巻き込まれたんじゃないか...

病気で寝込んでるんじゃないか...

などなど、多くの心配の声が聞こえてきそうな秋の空、クライマックシリーズを観ながら書いております。

 

【最後の晩餐】

人生には、思い出の食事がたくさんあると思う。

・どこで食べたか

・誰と食べたか

・どんな心境の時に食べたか

友人と食事をしている時に、よく最後の晩餐が話題に出ることがある。鮨、焼き肉、ラーメン、お好み焼き、うなぎパイ、色んなものを聞いてきたが、私の最後の晩餐は誰とも被ったことがない。

それは...

 

 

そぼろご飯!!

シンプルに黄身のせつゆだく。幼少期から大好きで、学生時代から現在(いま)にかけて最も多く作ったかもしれない。もちろん、これも1時間前に作ったものである。今でも最低2杯。手軽に時短でできる私の中の最強飯。

ただ...最後の晩餐という境地に自らが作れるかは未知であるが。今のところこれを上回るものはないかな...

 

最近は、パスタにはまっており、おすすめのパスタをあげておきます。

ぜひ、ご賞味あれ。

 

 

◇姪浜駅南『パッパーレ』のジェノベーゼ。

バジルのシャキシャキ感を絶妙に残した逸品。ほんとにうまい。松の実の香りと粉チーズの絡みが絶妙。来週また行こうかな...

 

 

◇トダットリア・ム・ローミのピスタチオのクリームパスタ『ラ・ピスタチーノ・マーレエージェオ』

ピスタチオを時間をかけて丁寧にペーストにし、パスタ1本1本にしっかり絡ませ、最後に近所に迷惑をかけない程度の音で優しく砕いたピスタチオとエクストラバージンオリーブオイルをふんだんにかけた逸品。ここは知る人はほとんどいない隠れた名店。ネットにも情報のない気まぐれのコック。ふふふ。

 

このポストをシェア
X threads コピー

この記事を書いた人戸田 修平 リアルター事業部 アドバイザー
> 担当者の記事一覧はこちら

福岡県遠賀郡出身。2003年 福岡トヨタ自動車㈱に新卒入社後、レクサス国内事業部のスタートアップを経験。経営者など富裕層との数多くの出会いから自身のキャリアプランを熟慮した結果、不動産業界に移ることを決意し、住友不動産販売㈱入社。後に旧友の当社社長が同社のOBだったことを知る。2010年 HHを経てプルデンシャル生命保険㈱入社、15年強にわたって保険営業や採用等のマネジメント実務に携わる。2025年6月 不動産購入にあたってのファイナンスアレンジ等、保険や金融全般のスキルを武器に【住宅FP】として新たなステージへ。

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE