MEMBER BLOGブログ
JULY
20242024
一覧へ >-
01 JAN
-
02 FEB
-
03 MAR
-
04 APR
-
05 MAY
-
06 JUN
-
07 JUL
-
08 AUG
-
09 SEP
-
10 OCT
-
11 NOV
-
12 DEC
-
SAT 21 /07
工事記録(case3) vol2:竣工【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは、
最近の異常な暑さにやられつつあります
加賀其です(笑)
皆様も熱中症には十分ご注意ください!
それでは今回は、
弊社所有物件のリノベーション工事が
無事完了しましたので、お部屋の様子を
お届けします。
藤崎にありますこちらのお部屋。
工事中の様子をお届けしておりましたので
ぜひそちらもご覧ください。
リビングのお写真になります。
最近ご要望の多いリビングデスクを造作しております。
壁面にはエコカラットのストーングレースをアクセントに。
2灯のダウンライトがデスクを照らします。
こちらはTVボードになります。
弊社お決まりの2段ボードですね!
壁内に配線ルートを設けておりますので
ついごちゃごちゃなってしまう配線をが見えず
すっきりまとまります。
こちらは洗面所になります。
サンワカンパニーのボウルにトロピカ洗面台、スミス900。
それぞれに間接照明を仕込み淡く照らしております。
収納スペースも広くとっておりますので機能性もGood!
床のフロアタイルは目地棒を入れておりますので
より磁器タイルに近い雰囲気を出しています。
職人さんの施工は大変ですが、、、
その他たくさんこだわりを詰め込んだお部屋が完成しました。
全部語りたいところですが、またの機会に、、
弊社で施工したお部屋は、一つ一つこだわりを
これまでか!というほど詰め込んでおります。
細部までミリ単位でこだわる変態集団です(笑)
ご自宅のリノベーションをお考えの方、
物件探しからお考えの方、お部屋にこだわりを
お持ちの方はぜひお問合せください。
とっつきにくそうだったと言われますが
全然そんなことございません(笑)
-
-
この記事を書いた人加賀其 拓仁 リライフ事業部 ディレクター
> 担当者の記事一覧はこちら福岡県福岡市出身。
2018年福岡大学工学部建築学科卒業後、福岡県内最大手のゼネコンに入社。主にRC造マンションの施工管理に携わり、同社の最年少現場所長として多くのマンション建設を経験。仕事漬けで家に帰れない日々でも達成感と充実感はあったが、小さい娘になつかれていないことに気づき、絶望する。悩み抜いた結果、人生を見つめ直し転職を決意~インスタグラムの投稿でみた当社のデザインに魅了されて入社。建物施工に関する幅広い知見、経験を活かし日々奮闘中。
趣味は、スニーカー収集、スイミング。
-