BLOGブログ
RESULTS FOR:
FOODINTERESTPRIVATETRIP
INDUSTRY:
ALLARCHITECTSBUSINESSCONSTRUCTIONEVENTFAMILYFOODHISTORYINTERESTINTERIORPRIVATERECOMMENDATIONSERVICETRIP
ALLARCHITECTSBUSINESSCONSTRUCTIONEVENTFAMILYFOODHISTORYINTERESTINTERIORPRIVATERECOMMENDATIONSERVICETRIP
GW 至高の一食【福岡|リノベーション|レトリック】
こんにちは!今村です!
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
私は2泊3日で宮崎を訪れてきました。
今回の旅の目的のメインは、私が大好きな「チキン南蛮」を本場で味わうこと。ついにその念願が叶いました。
訪れたのは、都城市にある洋食店「RYU」。地元の方々が「美味しい」と口を揃えてすすめるお店で、食べログの評価も3.5と高く、期待が高まります。
ランチタイムでも予約必須という人気店で、私が行った日も11時半と少し早めの到着でしたが、すでにお店の外には行列ができていました。
そんな高まる期待の中、ついに運ばれてきたのが、まさかの衝撃の一皿――
なんと「骨付きのチキン南蛮」。しかも、ナイフとフォークでいただくという、今までにないスタイル。
衣には黒胡椒が効いていて、スパイシーな風味が新鮮で、まさに新感覚。味も、見た目も、食べ方も、すべてに感動する最高の一品でした。
そしてこのブログを書きながら、ふと振り返ってみると――
なんと観光地らしい場所には一切立ち寄らずに帰ってきてしまいました。
実は私、旅行初日からすでに「帰りの渋滞予想」が気になるタイプでして…
渋滞がパクチーと同じくらい嫌いなんです。笑
次回はぜひ、青島に行って、高千穂を巡って、モアイ像を見て、
フェニックスカントリークラブでゴルフを楽しんでから帰ってきたいですね、、、