BLOGブログ

RESULTS FOR: BUSINESSCONSTRUCTION

「胃にくる」セレクト… 【福岡 | リノベーション | レトリック】

どうも僕です。

いよいよ本格的な梅雨入り…ですが、そらジローいわく、来週にはもう“夏”がやってくるとか。

ということで、今年は早めに「半ズボン」スタイル始動?の僕です。

 

さてさて、請負プラン作成・広告展開・不動産折衝と、バタバタ続きだった日々も、ようやく少しだけ峠を越えましたが、気づけば自社リノベ物件の軸組みがすでに完成…!

慌てて、現地のチェックを済ませながら、商材の選定…の前に、ショールームサンプル巡りで走り続ける毎日。

相変わらず貧乏ヒマなしですが、今回は珍しく、そんな進行中のリノベーション自社物件「Brillia平尾浄水」をご紹介いたします。

 

九州男児にはあまりなじみがないかもですが、「Brillia(ブリリア)」は東京建物株式会社によるマンション分譲ブランド。

ちなみに東京建物さんの創業はなんと1896年――近代オリンピック第1回大会(アテネ開催)と同じ年、日清戦争の翌年。

130年近い歴史って…スゴすぎませんか?

そんな重厚なバックボーンを持つ“ザ・ラグジュアリーマンション”Brilliaは、近年、西新駅直結のプラリバ跡タワーマンションなど、徐々に九州展開も加速中。

 

そして、今回レトリックが手掛けるのは、その「Brillia」の「平尾浄水」。

うーん、この立地に、このブランド。

となれば――プレミアム・リュクス・クラッシーな室内に仕上げるしかありませんな。

 

 

すでに間仕切りは完成。

キッチンなどの住設機器も発注済みで、必須であろう床暖房もバッチリ敷設済み。

あとは…そう、肝心のデザイン。

 

フローリング・タイル・クロスの各メーカーショールームを回り、実物サンプルを見ながらのセレクト作業。失敗が許されない孤独な戦い…ココだけの話、毎回「○○吐きそうな想い」なのでございます。

 

 

お盆前後には、完成した室内をお披露目予定。

ラグジュアリーな分、この物件には「汗と涙と胃液」が詰まっております。

「Brillia平尾浄水」どうぞご期待ください。

/

/

 

今回は物件紹介に終始してしまいましたが、レトリックはいつだって、慢性胃炎とともに“いいモノ”を追い求めております。

「今より眺めの良い毎日を」お探しの方は、まずは乳酸菌飲料をご準備のうえ、お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

Instagram
Instagram
LINE
LINE
Instagram
Instagram
LINE
LINE