BLOGブログ

RESULTS FOR: INTERESTPRIVATERECOMMENDATION

TRIANGLフェス【福岡 | リノベーション | レトリック】

4/26/27/29で行われた福岡TRIANGLEフェスに行ってきました! 音楽と想いが交差する特別な1日

先日、福岡で開催されたTRIANGLEフェスに行ってきました。

快晴の空、潮風の匂い、心地よい音楽と熱気に包まれながら、心から楽しめた一日。

やっぱり、フェスって特別な空間だなあと改めて感じました。

今回のフェス、個人的にとても楽しみにしていた理由のひとつが、KOTORIの出演。

以前から大好きなバンドで、彼らのまっすぐな歌声と圧倒的なライブパフォーマンスが大好き。KOTORIの「RED」に全感情を持っていかれました。

彼らが演奏した「RED」は、感情むき出しの歌詞と熱量で、心の奥の部分を撃ち抜かれるような、そんな曲。

音と景色と気持ちがリンクして、じわっと涙が出そうになりました。

このフェスの主催者であるPROJECTFAMILY(プロジェクトファミリー)。

実は、私たちの会社が彼らの拠点のリノベーションを手がけていました。私の入社前ですが・・・。

音楽、ファッション、ストリートカルチャーを軸に活動する、福岡発のクリエイティブ集団。

ライブイベントの企画・運営、アーティストのサポート、店舗のプロデュースまで…

とにかく「現場」からカルチャーを動かしている、エネルギーの塊みたいな存在です。

会場では、出演していたバンドのMCや表情からも、PROJECTFAMILYへのリスペクトと愛情がすごく伝わってきて。

「みんなこの人たちが大好きなんだな」「信頼されてるんだな」っていうのが、じんわり伝わってきて、

その空気を感じているだけで私まで嬉しくなってしまいました。フェスという「場」が、音楽を媒介に人を集め、熱を生み、何かを共有する。

その裏側には、想いやエネルギーを込めて“仕掛ける”人たちがいる。

今回、そんなTRIANGLEフェスに遊びに行きながらも、

「場づくり」に関わる仕事の醍醐味や意義を改めて感じることができました。

ただ楽しいだけじゃなく、自分たちの仕事とリンクして、

もっと深く心に残る一日になった気がします。

 

また来年も、絶対行きたい!